石橋雑記

【講座レポート】講師養成 植物成分抽出講座

【講座レポート】講師養成 植物成分抽出講座

講師養成 植物成分抽出講座 対面での実習でした! 京都から、先生方がご参加下さいました。 先生方が、お講座を開催されるときのポイント、 特に「こうすると楽しい」「よく分かってもらえる」「喜んでもらえる」 インストラクションの面もいろいろと考える時間です。 ①バラフライピーとウスベニアオイのアントシアニン色素の比較 レモ...

伝わる喜び、共有する喜び

伝わる喜び、共有する喜び

この夏から、 少しずつですが対面講座を再開することにしました。 オンラインクラスにも良いところがいっぱいありますが、 やっぱりデモンストレーションや、 色味香りを感じておられる「そのご様子」を見てみたい! みんなで一緒に 「楽しい!」「美味しい!」「いい香り!」と、ときめきたい。 「まずい!」「苦い!」「ぞうきん臭い!...

大変だけどやってしまうこと

大変だけどやってしまうこと

昨年から何件かのお教室様にお願いしている「季節のフィトテラピー講座」 フレッシュハーブを使うことが多いので、いろいろと大変ですが、 認定教室の先生方のおかげで、なんとかスタートすることができました。 植物はもちろん、農家さんとの出会いやタイミングは、一期一会。 こんなにも不随意で、スリリングな講座はないなと思います。 ...

節分と豆 

節分と豆 

今年は2月3日が春の節分でした。 旧暦において、節分は1年に4回、 立春、立夏、立秋、立冬の前日をいいます。 いわゆる季節の変わり目の晦日にあたります。 この中でも、 1年の始まりである立春の前日「春の節分」は、 新しい年の最初の節分でもあり、春のはじまりでもあり、 重要な「区切り」として、いまも年中行事として受け継が...

マインドフルネスなハーブティと認定教室

マインドフルネスなハーブティと認定教室

昨日は某認定教室の大好きな先生が私の小さなサロンにお越しくださいました! 教室の運営のこと、届けたい思いや伝えたい技術や知識と、話はつきません! 今年から始まる、新旧のメディカルハーブティ講座にも取り入れる弊社の新ブランドのハーブティも、価格のことも含めてお試しいただきました。 メディカルハーブティというタイトルに惑わ...

Return Top