いつ終わるかわからない学び その1 プロフィール講座
明日から、単発のプロフィール講座がスタートします! この講座は、いつかやらなくちゃ!と思いながら、 ずーーっと後回しにしてきた講座です。 私はどちらかというと、 健康食品、化粧品業界の方からの情報が多いので、 製品化のための研究からたくさんヒントをもらっています。 また、イタリアのエルボリステリアや大学薬草園で実際に学...
明日から、単発のプロフィール講座がスタートします! この講座は、いつかやらなくちゃ!と思いながら、 ずーーっと後回しにしてきた講座です。 私はどちらかというと、 健康食品、化粧品業界の方からの情報が多いので、 製品化のための研究からたくさんヒントをもらっています。 また、イタリアのエルボリステリアや大学薬草園で実際に学...
新年あけましておめでとうございます。 先行きの見えない不安の中で迎える新しい年です。 旧年中は、新型コロナウイルス感染の大流行により、これまでの価値観を打ち砕かれ、社会や生活の変化を余儀なくされました。 いまなお、たくさんの方がそれぞれのお立場で苦しんでおられる状況に、心の底からお祝いする気持ちには正直なところなれませ...
5月から始まりました JAMHAハーバルセラピストコース JAMHAシニアハーバルセラピストコースもそれぞれ終盤に入り、 お一人またお一人と、修了日をお迎えされています。 長く密なお講座、本当にお疲れさまでした(´▽`) 今回急きょオンラインとなったこのコースは、 オンラインに慣れた弊社でも、 JAMHAコースは初のオ...
濱田祥子先生 Sachiko Hamada(https://www.facebook.com/profile.php?id=100007656916142)の フランスサイエンティフィックアロマテラピー フランス アロマ授業ノート(https://www.facebook.com/moncahier.de.aroma/...
今日から 「フィトケミカル講座 機能性植物成分と芳香分子」http://caracaro.com/school/page-8138/ がスタートしました! みなさんが生活の中で、 フィトテラピーやアロマテラピーの実践などで 体験していることをもとに、 化学成分を学び、自然科学として、 植物と人との関わりも見つめ直しても...
日本には「(親の)死に目に会えない」という言葉がありますが、 これは死別の悲嘆をよく表している言葉だと思います。 家族や友人はもちろん、実際におつきあいがなくとも愛情や親しみを感じていた方の、 突然の予期しない死別、同時多発的な死別、多くの喪失の重なり、不条理な死を目の当たりにすると、 強い悲嘆や、回復が困難な複雑性悲...