SCHOOL

【終了しました】長谷川弘江先生の「触れて作って学ぶ 日本の香り文化と天然香材料」 

香りの癒しは、西洋ハーブやエッセンシャルオイルだけのものではありません。
日本では、古くから「香り」が利用されてきました。
宗教儀式だけではなく、衣服や身体に香りを纏い、安らぎや集中、瞑想などにも用いられてきました。
また貴族・武士・町人のそれぞれで、「文化」として発展を遂げ、今なお高い精神性を持つ文化として連綿と受け継がれています。

1月に当スクールでも、
松栄堂さまで「聞香」を通じて、日本の香り文化の素晴らしさに改めて触れる機会をいただきました。

これを機に、より日本の香りをより身近にしていただきたいと考え、
香司 長谷川弘江先生をお招きして、和の香りに触れて学んでのお講座を開催して頂くことになりました。
世界を旅する長谷川先生の広い見識と、愛たっぷり、笑いもたっぷりのお話しに、贅沢な香材料にたくさんふれることができる時間は、香り好きにはたまりません!
当スクールでは、数年前から何度も開催していただいておりますが、毎回大好評のお講座です!
ぜひ、この機会に香りを知り、触れて、幸せな時間をおすごし下さい。

日程
4月25日(木) 焼香と におい袋
5月23日(木) 練香と 塗香

【時間】 10時~15時 休憩1時間

内容
*4月*
・焼香づくり
本来、焼香は仏を供養する最良のものとして仏教では変わらず用いられていますが、用い方によって日常生活のリラックスアイテムとしてもお使いいただけます。

・匂い袋づくり
匂い伝統ある各種天然香料やフレグランスオイル等も用いて、 オリジナルの匂い袋を作ってみましょう。

*5月*
・塗香づくり
清めのための香として長い間使用されている塗香は、参拝時の他、 写経の前や気分転換の際にもお使いいただけるお香です。
指でひとつまみとって掌を合わせて自身の身を清め、気を静めます。 参拝時はもちろんの事、和の香水がわりにも。

・練香づくり
茶道でも使われる練香を作ります。香材料を調合して練りあげ、丸めていく…その作業が、心を落ち着かせてくれる癒しそのものです。

担当講師
長谷川弘江先生

受講料
受講料 5400円/1回4時間
材料費 4000円/1回
合計 9400円/1回

2ヶ月分同時申込の場合 16740円(教材費4種類分8000円含む)

開催場所
三宮本校

申込締切

【キャンセルポリシー】
・クーリングオフ制度の対象となります。
・開講⽇1ヶ⽉以上前のキャンセル:全額返⾦
・開講⽇21⽇前から1ヶ⽉以内:キャンセル料30%を差し引いた⾦額を受講⽣へ返⾦
・開講⽇11⽇前から20⽇前まで:キャンセル料50%を差し引いた⾦額を受講⽣へ返⾦
・開講⽇前⽇から10⽇前まで:キャンセル料70%を差し引いた⾦額を受講⽣へ返⾦
・すでに開講した講座については、受講⽣が⽋席している場合でも受講料の返還は⼀切受け付けません。
※いずれも振込手数料を差し引いての返金となります。
詳しくはお申込後のご案内メールに添付の受講規約をご覧下さい。


★お問い合わせ・お申込みは以下のフォームより

    ■ご希望の内容(必須)
    4月25日 焼香と におい袋5月23日 練香と 塗香4月25日・5月23日 2回分お問い合わせのみ

    ■お支払い方法(必須)
    一括 銀行振込一括 カード払いお問い合わせのみ

    ■ご質問・お問い合わせがございましたら下記にご記入ください

    [`evernote` not found]
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    Return Top