記事を書いたら寄付できる「しぇあわせ」というサイトがあります。
しぇあわせとは?
しあわせをシェア、分け合う気持ちをこめた名前です。
自分が感じたしあわせをそのまま言葉にしてください。
しあわせは、一人ひとり違うもの。時には利害が衝突するしあわせもあるかもしれません。
それでもお互いのしあわせを尊重し合う。大きな気持ちで、書いて、みんなのしあわせに触れるところです。
(しぇあわせWebサイトより)
自分が「しわあわせだなぁ」と思ったことを、言葉にすると、
それが寄付になるって、ちょっと驚きです。
でも、自分のしあわせってなんだろう?
朝起きて気持ちがいいとき、美味しいコーヒーやカフェラッテを飲んだとき、
料理がうまくいったとき、お風呂に入ってお布団にボスっと倒れ込んだとき、
友達と会って笑い転げたり、散歩中に季節の移り変わりを感じたとき・・・
いろんなシーンが頭に浮かびます。
でも、一番は
大好きな植物やフィトケミカルの世界について考えたり、話したり、
自宅でもお山でも街中でも、植物の気配を感じたとき、
フィトケミカルの面白さにわくわくが止まらないとき、
そして植物の素晴らしさをたくさんの人に知ってもらいたい
そのことについて考えたり書くことそのものがわたしの「しあわせ」なのです。
ずっと更新が止まっていた【恋するフィトケミカル】をしぇあわせのほうへ投稿することにしました。
日々の暮らしにあるフィトケミカルの世界をご紹介します♪
夏の陽射しやディスプレイで疲れた目にバジルソース