【締め切りました】秋の布引ハーブ園散策勉強会
ハーブは春から初夏が華やぎますが、六甲山系の木々が色づき始める秋のハーブ園も素敵です^_^ しばらくおやすみさせていただいておりました、植物を愛でる会&フィトテラピー勉強会の特別編「秋の布引ハーブ園散策勉強会」開催決定です! 10月23日(金) 9時30分 ロープウェイ乗り場集合 途中でお昼ご飯を挟み 14時半...
ハーブは春から初夏が華やぎますが、六甲山系の木々が色づき始める秋のハーブ園も素敵です^_^ しばらくおやすみさせていただいておりました、植物を愛でる会&フィトテラピー勉強会の特別編「秋の布引ハーブ園散策勉強会」開催決定です! 10月23日(金) 9時30分 ロープウェイ乗り場集合 途中でお昼ご飯を挟み 14時半...
皆さん、おいしい紅茶を飲んでいますか? 普段なんとなく紅茶を淹れて飲んでいる、という方も多いのではないでしょうか? 実はおいしい紅茶を淹れるのはとても簡単♪ いくつかのポイントを押さえるだけでご自宅でもすぐにおいしい紅茶を楽しむことができるようになります。 簡単な英国菓子のデモンストレーション&レシピ付です。 ...
香りの好き嫌いは嗜好だけではありません! その時のこころ模様や、どうなりたいか、どうなりたくないか、そして体調などによって変化します。 アロマオラクルリーディングは、気持ちや体調を読み取りやすいようにブレンドした14種類のブレンドオイルの好き嫌いから、その方の本質、今の感情やテンション、体調などを読み解きます。心理学や...
2月もフィトケミカルたっぷりのチョコ作り、大いに盛り上がりました! チョコの話に皆さま釘付けでした♪ さて、次回のat homeさま内容決定いたしました( ´▽`) 「発酵食品と免疫」 日時:4月14日(火)11時30分~14時 参加費 2700円(税込) 場所:山芦屋のレンタルルーム at homeさま 持ち物:筆記...
ご好評いただいております、ハーブティマイスター講師養成講座 木曜日クラス 3月よりスタートいたします! ハーブティーのおいしい飲み方、効く飲み方、ご存知ですか? どんなによい茶葉でも淹れ方が良くないと美味しくいただけません。 またその薬理作用も、ちゃんと成分を抽出して適量を用いなければ効果は期待できませ...