日本のアロマテラピー業界では、
セラピストというと
「植物油で希釈した精油を用いてトリートメントする人」
という意味合いが強いですね。
私はもともとエステティシャンで(いまもそうですが)、
アロマテラピーを学び始めた時に、
「アロマテラピーはエステティックじゃない」
と、何度も耳にしました。
アロマテラピーを学ぶ方は、アロマテラピーが大好きで、
それに誇りを持っておられて、
精油についてもアロマテラピーそのもについても、
こだわりが強い方が多いんだなぁと、
率直に感じました。
それは素晴らしいことだと素直に感動しました。
あれから二十年近くたちますが、
精油の活用はびっくりするほど広まりましたが、
アロマテラピートリートメントや専門サロンは、
元気があるとはいえない状態で、
とてもとても残念に思います。
それに輪をかけて、
最近、悩めるセラピストによく出会い、
お話を伺うのですが、
私自身もいろいろ考えることがあるのです。
自分自身がアロマテラピートリートメントで結果を感じたことがない
なかなかリピーター(固定客)がつかない
集客がうまくいかない…
そもそもアロマテラピーって癒しだから、やせるとか、痛みが取れるとか、効果ばかり求めるのがおかしいとか…
セラピストは人柄が重要!人柄を知ってもらうために、まずはセルフブランディングがんばってるとか…
そんな悩みを抱え、熱くがんばる方もいれば
「私は向いていないんじゃないか」と悩む方が多いのです。
ふと思います。
アロマセラピストとしてのこだわりや夢をかなえる前に、
大切なことがありますね。
アロマセラピストさんが思う施術は、
誰のどんな望みをかなえて、
誰に幸せや満足を運んでいるのでしょう?
お金を払って時間を買っていただいているお客様とは、
どのような約束で料金をお支払いいただいているのでしょうか?
ひょっとして自分がやりたいことをやって輝きたいとか?
それでよければ(実行できていれば)、
こんなに悩んでおられないだろうなとも思います。
悩みを解決するために、
すこし考えをお客様にシフトしてみましょう。
お客様は何を望んでおられるでしょうか?
つづく