SCHOOL

【講師養成講座】ハーブチンキとハーブ酒 講座

【講師養成】ハーブチンキとハーブ酒 講座

アルコールに植物を漬け込んで抽出するハーブチンキは、植物の色・味・香りを余すことなくいただく方法です。
薬効だけではなく、色味香りを活かして、お茶やお料理、お菓子づくりのナチュラルフレーバーに、香料ベースにも使っていただけます!
※こちらの講座では外用はおすすめしていません

植物が生きるために懸命に作り出したいのちの色、精油よりも奥深く幅広く、それでいて優しい香り、センスを刺激する独特の風味。

狙った色味香りを抽出するために、
◎アルコール度数と成分、抽出の科学に、
◎出来上がったチンキの保存(腐る腐らないよりも成分についての保存性)
◎実用した場合の効能
◎種類や目的に合わせた素材選び(フレッシュハーブかドライハーブか)

抽出したチンキを活用する方法として
◎薬草酒の一つとして イタリア薬草学のチンキブレンド
◎香りのお酒、植物色素のお酒として
◎飲み物やお料理への応用

また、日本の梅酒のように、
◎果実酒やハーブ酒 漬け込むタイプの薬草酒
◎砂糖使用と漬け込みタイプのお酒
についても、学びます。

講師として必要な、インストラクション、ファシリテーション、
よくあるご質問への回答や、それに伴う知識を身につけます。

修了後
CARA-CARO認定教室として、チンキやハーブ酒のお講座を、単発講座やシリーズ講座として開講いただけます。
生徒様にCARA-CAROのテキストや教材キット(チンキ見本とドライハーブ)を教材として購入いただき、教室で設定した受講料で開催いただけます。
単発回やシリーズ各回の講座内容、実習などは、本部とお教室でご相談しながら企画を練り、先生のオリジナリティーを活かしたお講座に仕上げます。

開催までサポートさせていただきます!
※外用はなし 飲用としてのお講座をお願いします

役立つだけでなく、愛らしくて楽しいチンキ講座 ぜひ皆さまからまたたくさんの方へお伝え下さい!

内容
●チンキとは
●アルコールで抽出する
●アルコールと植物成分
●チンキ、果実酒、スピリットの違い
●フレッシュハーブとドライハーブ
●チンキ漬け込み方のいろいろ
●チンキ濾過と保管
●ハーブ酒 歴史と処方
●ハーブ酒 漬け込みのメカニズム
●ハーブ酒 応用
●保存期間
●チンキの役割と安全性
●チンキと残渣の活用法
●アルコールと植物成分の抽出
成分の極性 基材の特徴 抽出成分 難溶性成分
●成分別の抽出後の劣化
●薬効と⽤量
●イタリア薬草学のレシピとブレンド

講師養成講座としての特徴
こちらのコースは、「講師養成講座」として、
上記の講座をご自身のお教室で開催いただけるように、
講座の運び、解説からデモンストレーション、実習、そして質疑応答ができるように、
正しく安全に楽しめるように手助けするための講師スキルを身につけます。

講師養成講座の特徴

・受講生の方が学びやすい場づくり、講座の詳細な構成や言葉選びなども学びます。
・各教室様のニーズ、講師の先生の個性や得意分野を活かした内容アレンジについてもご相談いたします。
・受講中~修了後の受講生のフォローで、リピートいただける教室を目指します。
・受講生の方からのよくあるご質問への模範解答を多数ご用意しています。
・実習などで起こりやすいトラブルを未然に防ぎ、安全に楽しくお講座を運営できます。
・講座動画の視聴で何度でも復習(講座修了後も、認定教室契約中はいつでも視聴可能)
・講座動画で、ご自身の開催前に心強い予習ができます(講座修了後も、認定教室契約中はいつでも視聴可能)
・基礎テキスト(初回のみ)、ドライハーブ、漬け込み瓶、チンキ回はチンキ見本付きの開講キット購入にて開催可能
・受講料設定は自由

受講条件
・ハーブ関連資格(JAMHAハーバルセラピストなど)をお持ちの方
・資格はないが、ハーブの基本的な知識は学んだことがある方(学名や成分、作用など学んでいる)
・当校緑の薬ハーブ調剤講座修了生、メディカルハーブティ講座など修了生
・医師薬剤師など医療薬学の知識をお持ちの方

講師
石橋志保

日程

理論:オンライン講座(録画配信あり)
1/24 2/21 4/18 5/18 7/18 8/22 9/19 10/17 12/19
10:00~16:00
実習:対面講座 三宮本校(一部録画あり)人数が集まれば名古屋も可能
3/21 6/20 11/21
10:00~16:00 
※実習対面講座、別日程はご相談下さい

■録画配信視聴期間■
1回目配信開始から1年
認定教室はその後も視聴可能

受講料
受講料 237,600円(税込)
テキスト・教材費 33,000円(税込)
合計270,600円(税込)

分割払い 初回55,000円(税込) 2回目以降は 22,000円(税込)×12回

【お値引き】
①認定教室 チンキ講座
受講料66,000円 テキスト・教材費22,000円(チンキ見本なし) 合計88,000円

②認定教室 抽出講座
受講料92,400円 テキスト・教材費33,000円 合計125,400円

③認定教室 メディカルハーブティ講座 ベーシックハーブ講座など
受講料118,800円 テキスト・教材費33,000円 合計151,800円

④講師養成修了 抽出講座・チンキ講座
受講料158,400円 テキスト・教材費33,000円 合計191,400円

⑤認定教室や三宮本校でチンキ講座受講済みの方
受講料171600円 テキスト・教材費33,000円 合計204,600円

※メディカルハーブティ応用講座やボタニカルファーメント(発酵)講座を同時受講の方は、さらにお値引きがありますので、ご相談ください。

認定教室制度 https://caracaro.com/school/page-3391/


【キャンセルポリシー】
開講日1ヶ月以上前のキャンセル:全額返金
クレジットカード決済の場合は、受講料からカード決済手数料5%を引いた金額を受講生へ返金
開講日21日前から1ヶ月以内:受講料からキャンセル料30%を差し引いた金額を受講生へ返金
クレジットカード決済の場合は、受講料からキャンセル料30%を差し引いた金額から更にカード決済手数料5%を引いた金額を受講生へ返金
開講日11日前から20日前まで:受講料からキャンセル料50%を差し引いた金額を受講生へ返金
クレジットカード決済の場合は、受講料からキャンセル料50%を差し引いた金額から更にカード決済手数料5%を引いた金額を受講生へ返金
開講日前日から10日前まで:受講料からキャンセル料70%を差し引いた金額を受講生へ返金
クレジットカード決済の場合は、受講料からキャンセル料70%を差し引いた金額から更にカード決済手数料5%を引いた金額を受講生へ返金
すでに開講した講座については、受講生が欠席している場合でも受講料の返還は一切受け付けません。

※クレジット決済の場合は、翌月の25日に返金
※いずれも振込手数料を差し引いての返金となります。
詳しくはお申込後のご案内メールに添付の受講規約をご覧下さい。


お申込み・お問い合わせは以下のフォームより

    ■お名前 アルファベット (必須)
     この講座は修了証を発行いたしますので、その際に使用させて頂きます。


    ■郵便番号(必須)

    ■ご住所(必須)

    ■ご希望の内容(必須)
    オンライン受講(録画受講もこちら)お問い合わせのみ

    ■過去に下記講座ご受講の方は下記にチェックを入れて下さい。
    過去にCARA-CAROの講師養成チンキ講座受講過去にCARA-CAROの一般向けチンキ講座受講過去に認定教室にてチンキ講座受講

    ■お支払い方法(必須)
    一括(銀行振込・カード)分割(カードのみ)お問い合わせのみ

    ■お持ちの資格 (必須)
    JAMHAハーバルセラピストJAMHAシニアハーバルセラピストJAMHAハーバルプラクティショナーその他ハーブ関連資格特になし 

    ■こちらの講座は講師経験がある方が対象となります。

    了承しました

    ■現在ご自身の教室の有無
    あります準備中オンライン講座のみ

    ■対面講座を名古屋にて希望の方は、下記にご記入お願いいたします。

    [`evernote` not found]
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    Return Top