三宮本校 講師・スタッフ紹介
いしばししほ
CARA-CAROフィトテラピースクール 代表
施術歴26年目 講師歴24年目(2020年現在)
エステサロン勤務時に、子どもの頃から大好きだった植物が健康や美容に役立つことを知り、ハーブやアロマを独学で学びはじめました。
その後、たくさんの偉大な師にめぐまれて、今に至ります。
フィトテラピーを通じて、より多くの方がセルフケアや予防医学に興味を持っていただき、健やかで充実した日々を過ごしていただけたらという思いで、セラピストに加えて講師としても活動をはじめました。
また、エステサロンの新人研修や、メニュー/施術マニュアル作成、資格団体認定校での16年の講師経験を活かして、小さな教室やサロン様のお役に立てるような講座やシステムづくりを行っています。
主役はお客さま、受講生の皆さまです。関わる皆さまがつながって出来た学びの場がCARA-CAROフィトテラピースクールです。
皆さまとのご縁に感謝し、大切に育んでいきたい所存です。どうぞよろしくお願いします。
エステサロン勤務時に、子どもの頃から大好きだった植物が健康や美容に役立つことを知り、ハーブやアロマを独学で学びはじめました。
その後、たくさんの偉大な師にめぐまれて、今に至ります。
フィトテラピーを通じて、より多くの方がセルフケアや予防医学に興味を持っていただき、健やかで充実した日々を過ごしていただけたらという思いで、セラピストに加えて講師としても活動をはじめました。
また、エステサロンの新人研修や、メニュー/施術マニュアル作成、資格団体認定校での16年の講師経験を活かして、小さな教室やサロン様のお役に立てるような講座やシステムづくりを行っています。
主役はお客さま、受講生の皆さまです。関わる皆さまがつながって出来た学びの場がCARA-CAROフィトテラピースクールです。
皆さまとのご縁に感謝し、大切に育んでいきたい所存です。どうぞよろしくお願いします。
植物療法の中では、イタリアの修道院医学薬学、アーユルヴェーダなどの古典医学を、比較宗教の観点から研究しています。
サプリメント業界や化粧品業界の様々な研究から、ハーブ、アロマに関わるものをリサーチして、フィトテラピーに活用しています。
武蔵野大学大学院通信教育部人間社会研究科 人間学専攻 在籍 高齢化、核家族化、医療技術の進歩に伴う倫理、死生観、生老病死の問題など、宗教・思想の観点から学び、研究に取り組んでいます。
趣味:料理 音楽 歴史 生き物
ぜんりゆき
三宮本校講師・スクール事務局担当
こんにちは!大阪市在住の善利です。
心の病や代替医療に興味があって、薬剤師になりました。
大学在学中は漢方医学や生薬について研究する傍ら、
アロマテラピーや西洋のハーブについて独学していました。
卒後 病院薬剤師となってからも独学を続けていたのですが、
代替医療や健康に関する根拠のない情報の多いこと…
そんな中、CARA-CAROフィトテラピースクール・石橋代表に出会い、
スクールの方向性や代表の考え方に感銘を受け、
ご縁があってフィトテラピーを広めるお手伝いをすることになりました。
科学実験塾講師の経験、薬剤師業務のおくすり説明の経験から、
やや専門的な科学のことを分かりやすく説明することが得意です。
伝統と科学技術をバランスよく取り入れて、
自然の恵みで心身を健やかに保つお手伝いができますように。
心の病や代替医療に興味があって、薬剤師になりました。
大学在学中は漢方医学や生薬について研究する傍ら、
アロマテラピーや西洋のハーブについて独学していました。
卒後 病院薬剤師となってからも独学を続けていたのですが、
代替医療や健康に関する根拠のない情報の多いこと…
そんな中、CARA-CAROフィトテラピースクール・石橋代表に出会い、
スクールの方向性や代表の考え方に感銘を受け、
ご縁があってフィトテラピーを広めるお手伝いをすることになりました。
科学実験塾講師の経験、薬剤師業務のおくすり説明の経験から、
やや専門的な科学のことを分かりやすく説明することが得意です。
伝統と科学技術をバランスよく取り入れて、
自然の恵みで心身を健やかに保つお手伝いができますように。
まつしたひとみ
スクール事務局担当・関東方面アシスタント
フィトテラピーの世界への入り口は、精油の勉強がしたかったのでアロマテラピーからでした。そこからご縁があり、CARA-CAROで学びを開始。そこからはアロマはもちろんですが、ハーブの世界の奥深さに魅せられ学びを続けております。
CARA-CAROでは、自分では集められないくらいの豊富な素材に触れることが出来、日々更新されていく研究データのシェアなど、常に変化していくフィトテラピーの世界についていけます。あふれる健康情報から取捨選択出来る目を養えることも嬉しいポイントです♪
CARA-CARO歴はかなり長く、2020年時点で10年目…!
フィトテラピーカウンセリングで、健康維持、病気予防や改善のためのお役に立って行くことが今の目標です!
皆様がスムーズに楽しく講座を受講して頂けるように、日々改善点を考えながら講座準備やサポートをして参ります。
東京在住なので、東京講座ではアシスタントも務めております。三宮本校にもたまに顔を出しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
CARA-CAROでは、自分では集められないくらいの豊富な素材に触れることが出来、日々更新されていく研究データのシェアなど、常に変化していくフィトテラピーの世界についていけます。あふれる健康情報から取捨選択出来る目を養えることも嬉しいポイントです♪
CARA-CARO歴はかなり長く、2020年時点で10年目…!
フィトテラピーカウンセリングで、健康維持、病気予防や改善のためのお役に立って行くことが今の目標です!
皆様がスムーズに楽しく講座を受講して頂けるように、日々改善点を考えながら講座準備やサポートをして参ります。
東京在住なので、東京講座ではアシスタントも務めております。三宮本校にもたまに顔を出しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
イベント部スタッフ紹介