JAMHAシニアハーバルセラピスト講座は、
修了要件に「論文」の提出というものがあります。
「論文」といっても、実際は夏休みの自由研究的なものでOKなのですが、
せっかくの機会なので、出来そうな方には、
研究レポートやリサーチ報告くらいに近づけてたいと思ていまして、
CARA-CAROフィトテラピースクールでは、思いっきりはりきって指導しています(´∀`)
研究レポートやリサーチ報告、論文を書いたことがない方が多いので、
テーマ決定、リサーチ、章立てから書き方まで、
つきっきりでアドバイスしています♪
私もまさにいま、社会人大学院生なので、
レポート、リサーチ、プレゼンに泣いている最中です。
もし誰かがここまでつき合ってくれたら!!!という自分の心の叫びを、
ここでの指導に活かしています(○´艸`)
せっかくの機会なので、
文献をまとめるだけよりも、
実際に自分で簡単に実験したり、官能検査したり、
フィールドワークするほうが、
ご自身の五感を駆使して体験したことなので、断然おすすめなのですが、
文献まとめでも、実用書ではなくエビデンスをしらべてみたりと、
お一人では難しいところを実行できるように、お手伝い&アドバイスしています。
今期はテーマ提出も素早く対応くださって、
よいテーマが出そろったので、いまからわくわくしています♪
通常の講座に加えて、試験勉強、
さらには文献探しに講読にと大変かと思いますが、
みなさんがやってよかった!CARA-CAROフィトテラピースクールに来て良かったと思っていただけるように、
精一杯ご一緒させていただきます(´∀`)
CARA-CAROフィトテラピースクール
石橋志保