SCHOOL

【終了しました】濱田先生 フランスアロマテラピーの基礎講座

アロママテラピーの学びポイントはここにあった! 
『薬用エッセンシャルオイルの科学』総合監修者が伝える
フランスアロマテラピーの基礎講座 

 

現代のアロマテラピー界を牽引してきたピエール・フランコムの著作
『薬用エッセンシャルオイルの科学』は、彼の40年以上に渡る研究と経験が全て盛り込まれた一冊です。

本書の総合監修を務めたアロマトローグ濱田祥子先生が、
20年以上のフランス生活や師匠フランコムからの学びを経て、
これからアロマテラピーを学ぶ方、また学びを深めている方へ、
アロマテラピーを学ぶ上で一番抑えてほしい基本的な視点をお伝えします!

講座の内容
1,アロマテラピーを定義しよう-植物との繋がりを忘れないという視点
2,フランスにおけるアロマテラピー-監修者が知る実際とよく聞かれる情報の検証 -イギリス式?フランス式?
3,そもそも精油とは?-植物との繋がりを忘れないという視点 -ミクロな分子の集合体 -どうして効くの?どこに働きかけてるの?
4,安全で有効な使い方 -外用、内服、ディフューザー、使用濃度からその保管方法まで

講師
濱田祥子 先生

日時
9月26日 (火曜日)20時~22時
zoom使用のオンライン受講
 →録画受講つき(視聴期限:10月末)
録画受講のみも可

途中入室、退室ご自由にしていただます。

受講料
4400円(税込)

★お値引きなどご用意しております★
①フランスアロマ本コース修了生の方
すでに高いレベルの内容を学んでおられますが、復習はもちろん、ご自身がお講座などに活用する際のご参考に、聴講生としてご出席いただけます。
事務手数料1100円
②本コースを修了されたの先生のご紹介、生徒様
3300円(税込)
③『薬用エッセンシャルオイルの科学』読み解き講座ご参加の方
本校、他校とわず、3850円(税込)
④サイエンティフィックアロマLINEご登録の方 3850円(税込)
サイエンティフィックアロマ 公式LINE こちらより お友達追加よろしくお願いします → https://lin.ee/OdL4k6I

申込み締め切り 終了しました
申込締切:9月25日
入金締切:9月25日

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

Return Top