以前からの名古屋校に加え、九州地方でのハーバルメディスン講師養成講座も始まりました!
講師養成講座を始めてから、
様々なきっかけで、
様々な経歴を持つ方が、
当方を受講いただいているんだなぁと、
改めて実感しています。
何かしら
アロマテラピーやハーブを学んでこられた方々ばかりですし、
私の存知得ないこともたくさんご存じの皆さまですので、
そのご縁に感謝して、
お互いの経験や知恵を持ち寄れる場所でありたいなと思います。
私がお伝えできるのは、
一人称の知識よりも、
誰かに対する知恵でありたいと思っています。
セラピストならクライアント、
講師なら受講生の方のために学んでいただきたいと思うのです。
学ぶことで、誰かを幸せに、何かを少しでも心地よくすることが
現代に生きるものの勤めのように思います。
講座では、
知っているという思い込みを外したり、
誰でも知っていることに別の角度からスポットを当てることで、
これまでの世界が鮮やかでより楽しい物になったらいいなと思います。
「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり」
【基本はおもしろい!】
基本の軟膏、乳化クリーム。
アレンジせずに、基本を徹底。
「感じること」「考えること」を大切に、
基本のレシピで素材を変えて、徹底的に比較してみましょう!
下記の講座で学べます◎ 三宮本校&名古屋校で実施しています◎
乳化クリームなら【単発講座】界面活性剤と乳化剤集中講座
油脂とワックスなら【単発講座】植物油脂集中講座
調剤まるっと緑の薬箱ハーブ調剤講座
オンライン受講も可能です(中継&録画)
【講師養成講座】 名古屋校&三宮本校
はじめてクラス・ベーシックハーブ・ハーブ調剤の講師養成 ハーバルメディスン講師養成講座